一定期間更新がないため広告を表示しています
☆=2016年8月13日〜15日=☆
夏休みの予定を立て損ねたというか・・
たぶんあえて立てなかったというか・・
よお〜し!チャンス到来!!
お盆真っただ中の3日間!!
今年はキッチンとリビングの大片づけに専念しよう!
3年前の夏休みも大片づけに没頭した。
私にとって今までにないくらい大胆に、とことん処分した!
http://naomiracle70.jugem.jp/?day=20130816
その時、こんなことを綴ってた。
『結構勇気もいたけれど・・
さよならしなくちゃいけない時ってあるんだと思う。
出て行ってもらわないと新しいものが入って来ないような気もする。』
そしたらそれから本当に・・
新しいものに出会ったり、始めたり、ご縁があったり
私の生活は変わっていった。
3日間という時間ができたいいタイミング!
また何か新鮮なことが起こるかもしれないと思うと 楽しみになる♪
その場でいらないものと判断すれば とっておかない主義なので
そんなに不要なものが増えているはずはないけれど・・
あの頃は『まだ捨てない。(捨てたくない)』
・・としか思えなかったものが
『もう捨ててもいいかな』
・・と思えるようになっている。
そう思えたものから袋に入れていく。
思い切れないものは とりあえずそのままフロアに置いてみる。
時間の経過とともに、ふと・・
『やっぱりいらないな。』
と思えれば袋に入れる。
・・・という3日間の作業!!
全部で袋いっぱい8袋分の食器類やキッチングッズとさよならした。
おかげさまで収納スペースがすっかり空いて
新婚夫婦が引っ越して来たばっかりみたいな状態になっちゃった。
ん〜!!気持ちよすぎ〜♪
私は『断って、捨てて、離れる』・・って言いかたの
『断捨離』って言葉があまり好きじゃないから・・
今回も『選り、整え、改める』の『選整改 ♪』
すべてにおいて・・
大切なものや必要なものだけを選り、
整理(無駄・不要なものを処分すること)整頓(きちんと片づくこと)し、
そうして気持ちも改める・・・。
そして何より 楽しみながらやるっていうのが最大のポイント♪
『ありがとう』ってさよならしたら、
きっとまた、新たな出会いもやってくると信じて・・♪ (8/15/2016)
『ころころこころ♪』はこちらから・・↓↓
http://ameblo.jp/gate70/entrylist.html